コンテンツへスキップ

鯉のぼりは飾られましたか?

 

昨日はこどもの日。男の子の節句でした。

男の子のいらっしゃるお家では、家の中には兜・外にはこいのぼりを飾ったことでしょう。

節句の飾りも所変わればいろいろで、仕事の配達中に和歌山県九度山町方面では、川に沢山のこいのぼりが泳いでいました。

麻生津方面では、鯉のぼりに加えて家紋やお子様の名前を入れたのぼりも立っていました。

どちらもとても風情がありました。

いよいよ5月から始まるヤマハの春クラス、今年は男の子も比較的多く嬉しいです。

男の子、たくましく育って音楽も習得して頂きたいものです。

まだまだ大歓迎です!ぜひ来てね!

 

------------------------------------

GWに久しぶりに知人の居酒屋にお邪魔した時にあるチラシを渡されて驚きました。

私が音楽を始めたきっかけのバンド、BOOWYのドラマー高橋まことさんが泉佐野の音楽イベントに参加するそうです!

知らない方も多いと思いますが、私にとっては神と崇めるバンドのメンバーなのでぜひ行ってみたいと思います♪

なにやら以前にも1度泉州でイベントに参加したらしく、もう高齢なので次が泉州に来るの最後と言う噂です。

岩出から峠を越えて40分くらいなので思い入れある方はぜひ!

ちなみに氷室さん・布袋さんは間違いなく来ませんのであしからず……!

------------------------------------

皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?

どこも人が多そうで県外ナンバーを久々にたくさん見た気がします。

ずっと帰省出来ていなかった人もいっぱいいるんだろうなと感じました。

マリーナでも花火が上がってましたね!人混みは避けたかったので遠〜くの方から見ました。

今は紫色の花火とかカラフルになってることにびっくり!

花火師さんは凄いですね!

さて、5月といえば、ヤマハ音楽教室の新学期がスタートします!

年長さん以下のグループレッスンは、まだまだ追加メンバー募集中です!

レッスン見学が始まるので、是非一度体感してみてくださいね♪

悩んでらっしゃる方はお早めに★

------------------------------------

 

5月に入りGWもあっという間に終わったように思います(笑)

5月といえば、異名で代表的なのが「皐月(さつき)」です。

早稲を植える月という意味で「早月(さつき)」とも言われます。 

「皐」の字には「神に捧げる稲」という意味があるようです。

きらきらと輝く水田に植えられた色鮮やかな稲をみると、5月だなと実感する方も多いかもしれませんね!

皆さんが良く知っている、スタジオジブリの「となりのトトロ」に登場するサツキは、5月の「皐月(さつき)」に由来しているそうです。

サツキの妹のメイも、サツキと同じく5月由来だが、こちらは5月の英語名「May(メイ)」が語源だそうです♪

------------------------------------

【 菖蒲湯の由来って? 】
GW1週間お休みを頂きましたが、気づけば最終日の5日、こどもの日……

こどもの日なので、我が子にも葉菖蒲と柏餅&ケーキを購入し、お祝いをしました!

古代中国より伝わったと言われる菖蒲湯の由来は、薬草である菖蒲を摘み、厄祓いとして健康長寿を願う意味もあるらしいですね。

大昔も今も、子の健康を願う親の気持ちは変わらないですね♪

まだまだ朝晩の気温差が大きいので、皆さま体調管理にお気をつけ下さい!

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket