まだまだ残暑厳しい日々が続いておりますが、もう8月も終わりですね……
もうすぐ新学期が始まります
お家でレッスンされてる先生方、お月謝袋やレッスンシール、新しい教本などなど多数揃えております♪
ぜひぜひ店頭までお越し下さいませ♫
有限会社 富永(富永楽器)
【 お問合専用ダイヤル 】 0120-947-329
まだまだ残暑厳しい日々が続いておりますが、もう8月も終わりですね……
もうすぐ新学期が始まります
お家でレッスンされてる先生方、お月謝袋やレッスンシール、新しい教本などなど多数揃えております♪
ぜひぜひ店頭までお越し下さいませ♫
有限会社 富永(富永楽器)
【 お問合専用ダイヤル 】 0120-947-329
そろそろ夏休みが終わり2学期が始まりますね。
実施できるかどうか分からないけど、文化祭や有志バンドの発表に向けてキーボード・ドラム・ギターなどでお困りの方は富永楽器へどうぞ!
短期レッスン等もご相談致します!
有限会社 富永(富永楽器)
【 お問合専用ダイヤル 】
0120-947-329
お盆休みのお知らせです。
2021年8月8日~8月15日
こちらの期間、お休みを頂きます。
よろしくお願いいたします。
毎日暑いですね……
涼しいところにいても、水分補給は忘れずに!
さて、レッスンやお家での練習に良く使うメトロノーム♪
一定の間隔で音を刻み、楽器の演奏あるいは練習する際にテンポを合わせるために使う音楽用具です。
そのメトロノームに、すみっコぐらしやリラックスの限定モデルが発売されてます!
こんな可愛いメトロノームがあったら練習も楽しくできますよね!
詳しくはお問い合わせ下さい♪
有限会社 富永(富永楽器)
【 お問合専用ダイヤル 】
0120-947-329
またコロナ感染者が増えてきています。今のところ教室の皆さんは感染されていないようですが、すぐそこまで近付いてきている気がします。
あらためて、感染対策を徹底したいですね。
最近 人気の一冊をご紹介!
「バズる ピアノvol1」です♪
中学生や高校生、学生さんに特におすすめ!
音楽室のピアノだったり、ストリートピアノを見つけた時に、ちょっと弾けると注目度No. 1!
「シューベルトのエモい魔王」や「冷やし中華はじめました」ジャズアレンジなどなど、ちょっと笑える曲がたくさん掲載されてます★
「バズるピアノvol2」も続編として発売されました!
ちょっと気になる方は、ぜひぜひ店頭のぞいて下さいねー♪
最近 人気の一冊をご紹介!
「バズる ピアノvol1」です♪
中学生や高校生、学生さんに特におすすめ!
音楽室のピアノだったり、ストリートピアノを見つけた時に、ちょっと弾けると注目度No. 1!
「シューベルトのエモい魔王」や「冷やし中華はじめました」ジャズアレンジなどなど、ちょっと笑える曲がたくさん掲載されてます★
「バズるピアノvol2」も続編として発売されました!
ちょっと気になる方は、ぜひぜひ店頭のぞいて下さいねー♪
梅雨明けから連日猛暑日が続いておりますが、みなさん体調はいかがですか?
こまめな水分補給で熱中症予防して下さいね♪
さて、「今年はそろそろ発表会を……」と検討されていらっしゃる先生方や練習生の皆様、コロナ対策をしながらの小規模であっても、発表の場はとても大切かと思います!
こちらの本は、2021年版の発表会人気ソングが多数掲載されてます! 曲選びの参考にして頂けたら♪
くわしくは店頭まで!
有限会社 富永(富永楽器)
【 お問合専用ダイヤル 】
0120-947-329
毎日暑い日が続いてますが、体調は崩されてませんか?
5月から新しいレッスンが始まって、3ヶ月目になりました。
初めは不安気だった子供たちも、だいぶ慣れていい笑顔が見れるようになってきました!
楽しそうに来てくれる姿を見ることができて、とても嬉しいです★
新しいお友達もまだまだ募集中です!
まずは見学に来てみませんか?
2歳児のぷっぷるコース
年少さんのおんがくなかよしコース
小学生からの基礎コース
英語基礎コース
上記を予定してます♪
紀北センター、粉河センター 、貴志川センター 、小倉センター で実施予定です。
各センターで実施コースや日程が違いますのでご興味のある方は是非お問い合わせ下さい!
そして、もう1つ!
サックス
フルート
ドラム
詳しいご紹介などは、お気軽にお電話ください。
有限会社 富永(富永楽器)
【 お問合専用ダイヤル 】
0120-947-329
2021年8月29日、海南市民交流センターで久しぶりにピアノのコンサートがあります。
入場料¥1,000-
お求めやすい価格ですね。
演奏予定曲もよく知られている曲が多く、聴きやすそうです♪
富永楽器はチケット取扱中です!
みなさん、この本ご存知ですか??
今人気上昇中で、再販されることになりました!
YouTubeで人気のピアニスト、かてぃんさんと、先生であるお母様のインタビューも掲載されています!
ぜひご一読くださいませ!
・子育ても一段落し時間にも余裕がある
・昔に習っててすぐ辞めたけどもう1度ピアノを弾いてみたい
・まったく初めてだけど音楽が好きでピアノを弾きたい
そんな方々にぴったりのテキストが発売されます!
ヤマハ「大人のためのピアノ悠々塾」
音楽ができる楽しさと喜びをより多くの皆様に実感して頂くことを目標に、ヤマハの経験豊富な指導スタッフの知恵とテクニックが満載のシリーズです。
7月中旬発売予定! ご興味のある方はお問い合わせ下さい♪
気まぐれな天気が続く毎日ですが… 今日は、管楽器のお手入れに挑戦しました!
トランペットさんがお疲れのご様子なので、頑張ってお掃除しました♪
ヤマハ シルバーポリッシュ&ポリシングクロスで、こんなに綺麗になりました★
管楽器お持ちの方も、お家時間を利用して、お手入れしてみてはいかがでしょうか?
最近少しずつ大人の方のレッスンメンバーが増えつつあります★
お子様が大人になり、「楽器を使わなくなってしまったけれど、処分するのは勿体ないので、自分でやってみよう!」という方もいらっしゃいます。
音符が読めなくても大丈夫ですよー
年齢も関係ありません!
基本的に個人レッスンなので、自分のペースで進めることができます。
全く興味がなくても一度やってみませんか??
眠っている楽器を起こしてあげてください♪
2021年10/30~11/21の間 国民文化祭が和歌山県で行われるのをご存じですか?
2021年6月6日、そのPRイベントが開催。
イオンモール和歌山とイズミヤ川永店で富永楽器の先生によるエレクトーン・コンサートが開かれ、聴きに行きました。
コロナでなけれぼ、生徒さんにももっともっと沢山聞きに来て頂きたかったですが、集まったお客様は、みな喜んで頂けたようです。
PRイベントは今後も続きます!
7月11日は紀中、オークワロマンシティ御坊店・オークワパビリオン田辺店。
9月5日は紀南、道の駅すさみ・スーパーセンターオークワ南紀店(新宮)です。
どこかでお会いできるかな?