コンテンツへスキップ

コロナウイルスで自粛中に、大ブームになった、「どうぶつの森」のピアノの楽譜が入りました♪
任天堂公認の曲集で、中にはシールも付いてます!
初級で弾きやすくなっているので、子供さんでも大丈夫☆彡
ご興味のある方は是非お問い合わせ下さいね★
ミニピアノで弾けるクリスマスソングも出ました!
もちろん通常のピアノでも演奏できますが、コレの凄いところは、楽譜が本格的!!
伴奏もしっかり書かれているので、ミニピアノの音色でどう聴こえるか楽しみです!
それぞれ9曲ずつ入曲されています!
「どうぶつの森」の楽譜とあわせ、ご覧ください♪

台風14号が近づいています。
今週は運動会のところも多かったのではないでしょうか。

明日は警報が出るかもしれません。
富永楽器では、大雨警報や暴風警報が発令された場合、原則レッスンはお休みとなります。

【大雨警報や暴風警報が発令された場合】
9時の時点で発令されている→14時までのレッスンはお休み
12時の時点で発令されている→14時以降のレッスンもお休み

お店からもご連絡いたしますが、各自最新情報のご確認をお願い致します。

ずいぶん涼しくなりましたね!
タオルケットで寝ると、お腹が冷えそうです(*_*)

さて、春にはお忙しかった方もいらっしゃると思います!
コロナもあり、暑さもありでなかなか外出もできないことも多かったですが、涼しくなってきた今、ピアノやギター、ドラムなどレッスンを始めてみるのはいかがでしょうか??

富永楽器の音楽教室は、コロナ対策を行ないながら、みなさまにご不便をおかけしている状況ですが、レッスンを再開してから沢山の方が来てくださってます!

何かを始めるのに、大人から子供まで年齢は関係ありません!

少しでも興味ある方は是非体験レッスンや見学にお越し下さい♪

いつでもお待ちしております!

まずはお電話ください♪
0120-947-329 まで★

先週ご紹介した、どんぐり折り紙の作り方です♪

お子様のグループレッスンまだまだ受付中です!

6月から新しいクラスがスタートしました!
まだ間に合います!
各センターにて受付中です!
まずはお問い合わせください♪

小学生以上の個人レッスンも随時受付中です!時間などご相談ください★

【 お問合専用ダイヤル 】
0120-947-329

「おうちでリサイタル♪」をやってみませんか??
 
今こういう状況で、レッスンも休みになり、発表会もなくなった方も多いかと思います。
 
こんな時だからこそ、おうちでの演奏の雰囲気を少し変えてみてもいいかもしれません。
 
~おうちでリサイタルの手順~
  1. お出かけ用の服や、発表会で着るはずだった洋服やドレスに着替える
  2. お部屋の明るさを変えられるなら少し雰囲気を変えてみる
  3. おうちの方に司会役をやってもらう(「リサイタルにようこそ!」から始めて曲目紹介など)
  4. 大きな拍手を贈る
  5. 演奏する曲はいつも弾いてる曲や、弾けるようになった曲などを自分で順番を決める
  6. プログラムを作ってみる(字が書けるお子さんは自分で書いてもらった方が楽しめるとおもいます)折り紙でも画用紙でも何でも!
 
これで準備はオッケーです!
おうちでのリサイタルの始まりです!
 
いつもより、いっぱい演奏してくれるかもしれません♪
恥ずかしがる子もいるかもしれませんが、おうちの方も参加して一緒に演奏するも良し、CDなどかけながら一緒に歌うも良しで、オリジナルのリサイタルが出来上がるのではないでしょうか★
 
是非みなさん、やってみて下さい♪
 
今後、人前での演奏や発表会に参加出来る様になったときに、少し自信がつくかもしれません★