2025年10月12日(日)、海南市民交流センターにて、ヤマハエレクトーンフェスティバル2025 アンサンブルの部 富永楽器店大会が開催されました!今回は29組総勢116名のみなさんが出場し、素晴らしい演奏を届けてくれました♪
富永社長の挨拶

「すべての楽器はエレクトーンですが、それぞれがギターやベースなど異なる音色を担当し、まるで本物の楽器のように豊かに響かせています。
鍵盤をただ一生懸命に弾くというよりも、自分自身がその楽器になったつもりで音を奏で、仲間と心を通わせながら、一つの音楽を丁寧につくり上げていくことが大切だと感じています。
みんなで気持ちをひとつにして演奏ができたとき、きっとそのチームこそが次の大会へと進めるのではないかと思います。」
出場者
【小学校高学年部門】
Shiny&twinkle☆彡
曲目:アビニョンの橋の上で
小 林 陸 人 嶋 田 彩 良 直 井 美 紘 筈 谷 柑 那 畑 中 晴 凪
aure'ole
曲目:ボイジャー
金 岡 姫七乃 阪 中 璃 子 吉 田 泰 基
PI-CHIKU PA-CHIKU
曲目:Tank !
池 田 絢 音 石 大 実 蒼 椎 葉 隆 太
hexagon
曲目:I GOT RHYTHM
岡 田 真 緒 兼 武 あずさ 橋 本 千 賢
three primary colors
曲目:Golden Hour
井 上 穂 香 嶌 本 栞 名 筈 谷 柚 希
1+5☆ FACTORY♪
曲目:The Mission Theme
伊 藤 咲 希 片 岡 明日香 片 岡 智 隼 金 岡 美 波
Charmmy♡Fairies
曲目:飛龍 ~出雲伝 ~
赤 木 咲 良 井 戸 穂 実 尾 上 萌乃香 芝 心 陽 堀 口 菜々子 松 村 莉 子
Girls Adventure
曲目:未来のトビラ
有 本 梨 紗 岩 本 梨 央 畑 中 梨 緒 宮 尾 真 以
【小学校低学年部門】
dice
曲目:大きな古時計
岡 田 聡 真 岡 野 蒼 大 兼 武 しおり 川 南 友 乃 楠 瀨 心 菜 花 城 凛
mermaids & prince
曲目:アンダー・ザ・シー ~ディズニー映画「リトル・マーメイド」より
曽 根 礼 翔 中 条 絢 堀 内 瑛 那
おぐらカルテット♪
曲目:スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
奥 陽 彩 北 川 海 愛 南 部 夏 恋 福 本 芽 生
Horloge
曲目:大きな古時計
井 上 和 花 菊地田 咲 来 澤 田 碧 大 古 山 葵 愛 水 谷 美 澪 水 間 菜 光
toy box
曲目:フレンド・ライク・ミー
池 田 拓 未 小 瀧 陽菜乃 阪 中 琉 優 谷 颯 太
TEAM☆INYS
曲目:彼こそが海賊
武 友 那 月 田 村 柊 松 阪 柚 杏 松 村 一 槻
フルール エトワール
曲目:千本桜
浦 津 実 莉 岡 紀 花 片 山 吏公羽 玉 川 夏 帆 温 井 悠 吏 林 日夏子
R.Y.H.I quartetto
曲目:Dream balloon
岡 本 侑 采 恩 賀 陽 雅 松 原 麗 彩 村 山 依 紗
prima stella
曲目:The Seventh Night of July
石 大 惺 梨 金 岡 美 羽 楠 木 海士迦 寺 井 里 穂 中 野 梧 代 西 嶋 ら ん
siréne
曲目:ノートルダムの鐘
久 道 杏 奈 橋 本 千 明 原 田 千 咲
【中学生部門】
スマイル JC
曲目:Rhythm Junction ~Hong Kong~
阿 川 夕理乃 朝 木 涼 葉 岩 﨑 美 月 岩 淵 陽 葵 武 田 楓 佳 柳 佳 那
music explorers
曲目:Backstroke
北 好 珠 阪 中 理 氣 福 岡 柚杏音
pentatonic
曲目:遙かなる大地へ
岡 本 諭 依 梶 川 弥 央 瀧 川 恵 梨
【一般部門】
CKY
曲目:ルビーと遊ぶ
北 知 紘 田 中 優衣香 辻 和 純
金ジュニ∞
曲目:T.O.P.Adjacent
赤 木 華 岩 田 美 咲 古 井 紺太郎 松 浦 衣 真
M・S Ⅱ
曲目:The Enemy of God and the Dance of the Evil Spirits.
古 井 桜 奈 古 井 寿和子 松 浦 佳 奈 松 浦 有 真
北さんと偽りの妹ちゃんたち
曲目:HAVE YOU HEARD
北 耕 次 寺 井 万理奈 西 端 利 江 前 田 有里佳 松 山 奈 央
SORCIERE
曲目:The Witch From Mercury
松 阪 千 恵 丸 山 結 衣 吉 武 菜夕美
【フリースタイル部門】
☆Little☆Stars☆
曲目:Baby,God Bless You
船 本 香 苗 船 本 陽 香 船 本 結里乃
上野グルーヴ☆☆☆☆
曲目:世界平和メドレー
上 野 栞 汰 上 野 正 雄 上 野 康 子
【ジョイフル部門】
strawberry peach♪
曲目:ダンスホール
上 原 一 花 中 嶋 純 菜
入賞者
【アットホーム賞】
☆Little☆Stars☆ / Baby,God Bless You
リズムに乗って演奏ができました!音がきれいに響いたので、気持ちよかったです。
トロフィーをもらえるように今後も頑張ります!
【奨励賞】
Charmmy♡Fairies / 飛龍 ~出雲伝 ~
緊張したけれど、みんなでリズムを合わせて楽しく演奏することができました。
賞をとれてうれしかったです!
dice / 大きな古時計
練習中にいつも間違えるところを、間違えずに弾くことができました!
次は優秀賞をもらいたいです!
スマイル JC / Rhythm Junction ~Hong Kong~
みんなでリズムを合わせて、いつもよりも良く演奏することができました。
来年も6人で演奏したいと思っています!
SORCIERE / The Witch From Mercury
緊張しましたが、みんなで息を合わせて楽しく演奏できてよかったです!
今後も色々な曲を弾いてさらにレベルアップしていきます!
【優秀賞】
Shiny&twinkle☆彡 / アビニョンの橋の上で
みんなの音も自分の音も、大切にしながら演奏ができました。選ばれた時は「マジで!!」と大声で叫んでいました!これからも沢山練習して、もっと上手になりたいです。
prima stella / The Seventh Night of July
みんなで顔と音を合わせるのが楽しく、良い演奏ができました。
地区大会でも楽しく演奏して、メダルを狙います!
siréne /ノートルダムの鐘
緊張しましたが、特に最後が楽しく演奏することができました!
地区大会では間違えずに賞を取りたいです!
music explorers / Backstroke
演奏中にみんなでアイコンタクトを取り、楽しく演奏ができ、悔いなくやりきれました。地区大会では金賞を目指します!
金ジュニ∞ / T.O.P.Adjacent
緊張感も忘れて、気分アゲアゲで楽しんで演奏できました!
地区大会も全集中の呼吸を使って、全力でかましてやんYO~~!!
北さんと偽りの妹ちゃんたち / HAVE YOU HEARD
少し心残りはありますが、楽しく演奏ができました。やっと念願の優秀賞Getです!
地区大会に向けて頑張ります!
審査員の講評

今回、全体の審査にあたってくださいました、石原先生の講評です。
「今日は素敵な演奏をたくさん聴かせていただき、ありがとうございました。どの部門の皆さんも本当に素晴らしかったです。
これからに向けて、エレクトーンは誰が弾いても同じ音が出る楽器ですが、模倣している本来の楽器には、高音・低音それぞれに異なる息づかいや吹き方があります。そうした違いを意識して演奏することで、音の表情にも自然な変化が生まれるのではないかと思います。
どの音域でも同じ表情にならないよう、フレーズに合った表現を研究していくことで、より豊かな演奏につながっていくと思います。
本日は本当にありがとうございました。」
入賞した皆さん、おめでとうございます!
優秀賞に選ばれた6組のみなさんは、11月23日(日)に実施される地区大会に富永楽器の代表として出場が決まっています!出場のみなさん地区大会でも頑張ってください!
今回も素敵な演奏、ありがとうございました🎶お疲れさまでした!
【集合写真】
【入賞者】

