先日、大阪関西万博が閉幕しましたね。
会場には世界中の人々が集い、様々な文化にふれることが出来ました。
最終日には、各パビリオンの前で各国のスタッフと観客が、音楽に合わせて踊ったり歌ったりと大賑わいでした。
音楽もまた国境を越えて心をつなぐ共通の言葉ですね♪
――
10月22日は「アニメの日」ですが、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』12話で後藤ひとりが購入した「特注仕様のPacifica」を
細部まで忠実に再現した「PACIFICA611V BTR LTD」が発売されます
ロゴ入りギグバックとオリジナル認定証付きの特別モデルです。
2025年10月15日以降、アニプレックス オンライン
およびヤマハ直営店、ヤマハのECストア「Sheet Music Store」にて抽選販売です。
『ぼっち・ざ・ろっく!』が好きな方、ギターが好きな方は是非応募してみて下さい♪

――
少し前まで暑くて秋は来るのか?と思っていました。
やっと涼しくなったなぁ〜と思ったところで、もうクリスマスのお知らせです笑
日が経つのは本当に早いですね!
毎年この時期になるとヤマハからクリスマスのムック誌が発売されます♪
この1冊でクリスマスの曲がコンプリートできるのではないかと言うほどたくさん入ってます☆
クリスマスに間に合う様に、今から是非演奏してみてくださいね♪
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTM01102665
――
11月22日(土)
岩出市では、根来ネゴロ寺という国宝にも指定されている伝統あるお寺一帯で、かくばん祭りというお祭りかあります。
かくばんの由来は、覚鑁さんというお坊さんの名前です。
そのお祭りの中で、富永楽器の生徒さんが、ピアノ・エレクトーン他演奏します。
見に来て下さい!
時間未定
入場無料
ふうせんがもらえるよ!
――
連日、メジャーリーグでポストシーズン・リーグ優勝争いが、日本でもクライマックスシリーズで熾烈な争いが繰り広げられています。
まだ日中の残暑はたまりませんが、スポーツの秋と言ったところでしょうか
サッカー界でも激震が起きました!
なんと日本代表が、親善試合とはいえあのセレソンことブラジル🇧🇷代表に3-2の逆転勝利をもぎとりました。
なんでも2回の引き分け以外は全敗未勝利だったとか。
私の記憶で中田英や中村俊輔の時代に大陸間のコンフェデレーションズカップで2-2の引き分けがありましたが、あの時以上に興奮しましたね!
来年のW杯も期待が高まります・・が、今まで前評判が高い時ほど惨敗してきた歴史があるんです。
勝って兜の緒を締めていただきたくお願い申し上げます