コンテンツへスキップ

夏季休業のお知らせ

8月10日(日)~8月17日(日)

岩出本店・海南支店休業させて頂きます。
ご不便をおかけしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

各メーカー等も休業となりますので、ご注文はお早めにお申し付けくださいませ!

――

夏休み中のお子さま達とお家の中で楽しめる手作り「琥珀糖」はいかがですか?

琥珀糖は、見た目は宝石、外はシャリシャリで中はぷるんと食感が特徴です。

粉寒天と水、砂糖と食用色素で簡単に作れます! 
 
ゼリー液をバットに流して、宝石のようにカットして、乾燥させると出来上がり。

乾燥させると色が薄くなってしまったので、少し濃い色を付ける方がいいかもしれないです。

猛暑でお出掛けするのも大変だと思いますので、お家時間で作ってみてはいかがでしょうか?

――

7月も終わりもう8月ですね!

夏休みどのようにお過ごしでしょうか?

以前、海南市の下駄市をご紹介しましたが、今回は下駄市の前日に開催している「ふるさと海南祭り」です。

海南市最大の夏のイベントで、テーマは「青春のリズムで繋がる絆」だそうです。

会場周辺では、露店や家庭用品のお店などが出店していて、また会場では地元の学生による吹奏楽演奏や盆踊り、各出演団体によるダンスやよさこいなど様々なパフォーマンスが繰り広げられます。

吹奏楽演奏では、富永楽器の元生徒さんも演奏するので楽しみです♪

色んな催し物があるので、良かったら皆さんも行ってみて下さいね!

ちなみに、8月13日がふるさと海南祭り、14日が下駄市です★

――

8/2(土).3(日)

和歌山県民文化会館に於いて、和歌山県内の主に中学・高校の一大イベントてある吹奏楽コンクールが行われます。

富永楽器スタッフも、トラックで、ティンパニなどの大型楽器を学校から会場まで運搬のお手伝いをします★

吹奏楽の発表って、舞台上の楽器は皆、自分の学校から持ってきて、1校1校発表が終わる度に舞台の楽器、総入れ替えってご存知でしたか??
まるで民族大移動です。

それでは3年生の皆さんは最後の大会になります。
頑張ってください。
応援しています!

――

先日のカムチャッカ半島地震では特に大きな被害はなく良かったですね。

注意報から警報に変わった時は、テレビを見てたら騒然とした雰囲気になりましたよね。

外に出て見れば何事も無く普通で、多分大したことないなぁと思ってしまいました。

現地では6mの津波が観測されたそうですが、10〜15mに達した地域もあると予測されてます。

私は7月入ってすぐ避難セットを荷造りしてそのままの状態です。
皆さんも備えはしておきましょう!

心配ばかりしていてもしょうがないので、やりたい事・やるべき事も悔いが無いようにしたいですね。

発表会の日も近づいてます。

楽しむ事を忘れずに頑張って下さい!