コンテンツへスキップ

夏の合同発表会

富永楽器では夏に合同発表会を実施しています♪

自宅でレッスンされている方にご参加頂いております

今年度は

7月27日(日) 岩出本店3階ホール
8月3日(日)  海南市民交流センター

にて実施致します!

入場無料ですので、先生方はもちろん、これからレッスンを考えている方など、ぜひ聴きに来てくださいね♪

――

もうすぐ夏休みですね。 
旅行や海など計画中のご家族もいらっしゃると思いますが、万博もおすすめです。

知らない国の文化、絶対行けないような国の人達とふれあうのもいい思い出になります。

たまたま入ったタイのパビリオンで、タイの伝統的な木琴「ラナート・エーク」の演奏を聴きました。

日本の木琴とは違い、素朴な音色が素敵でした。 

 

 

他の国にも民族楽器の展示があるので、探してみてはいかがでしょうか?

――

7月22日は「ディスコの日」です。この日は、1978年に映画「サタデー・ナイト・フィーバー」が日本で公開されたことにちなんで制定されたそうです。

ディスコ文化を次世代に継承し、老若男女がディスコ音楽を通じて楽しめるようにと、DJ OSSHYが制定した記念日ですが、今はディスコじゃなくクラブですかね

ディスコ音楽もクラブ音楽も色々ありますよね♪
ディスコ音楽の楽譜もあるみたいです。

どんな曲があるのか、聴いてみるのもいいかもしれませんね!

昔の曲が新鮮に聴こえるかも!
良かったら弾いてみても…です♪

――

6/6から公開中の『国宝』という映画、ご存知ですか?

なんと「ホテルいとう」(和歌山県岩出市)の屋上でロケしたとのこと!
ということは、吉沢亮さんがホテルいとうに来られた?そうです。

現在人気No.1だそうです。私も見てみようかな?

――

先日キングダムの「大将軍の帰還」地上波放送を拝見しました。

アニメも好きですが、実写版も迫力がありました。

大将軍オウキの副将トウの必殺技、ファルファル斬りが見事に再現されており感激しました!

宿敵の趙三大天の2人、ホウケン(吉川晃司)と李牧(小栗旬)も登場しました。

趙との激戦はまだまだ続きます。
私が生きてる間に実写版の中華統一は難しそうです

キングダムの主題歌と言えばワンオク、曲は『Delusion:All』です!
個人的にこの曲のギターの歪みは大好物です♪