教室に通われてる生徒さんの中にも遠足で「大阪関西万博」に行くそうで、みなさん楽しみされてます♪
私も先日行きましたが、噴水ショーとドローンショーが見たくて、最終まで残って見てきました。
夜空に描くアートと音楽が合わさって、とても幻想的で感動しましたよー!
おすすめですが、帰るのが遅くなるので夏休みとかいいかもしれないですね♪
――
今から30年前の5/25に、ターミネーター第1作が公開されたのを記念して、ターミネーターの日と認定されたそうです。
第2作が公開されたのは、私が20歳を迎える数ヶ月前で、当時お付き合いしてたある女性とこの映画を観た後、数日後にお別れして苦い思い出があるのでよく覚えています
個人的にも当時ハードロック小僧でしたので、劇中の液体ターミネーターT1000に遭遇する前、バイクで悪さしてるシーンで流れる曲でGun's & RosesのYou Could Be Mineが大好きでした。
第1作目の設定が2029年から1984年にタイムスリップするお話で、今からあと4年後にスカイネットからT800が来るかもです!
この映画にも、どうか私が生きてる間に完結して下さいとお願いしたい1作であります。
――
『ドラゴンクエスト』がファミリーコンピュータ(ファミコン)用ソフトとして1986年5月27日に初めて発売されたことから、この日は「ドラゴンクエストの日」になりました。
子供さんのお父さんやお母さん世代からも人気の作品で、ゲーム内には代表的な音楽がありますよね♪
弾いてみませんか⁈
楽しいですよ
――
5月も半ばになりました
新しいレッスンが始まり、みんなワイワイ楽しそうです
難しいことも出てくるだろうけど、一緒に少しずつ頑張ろうね!!
新しいグループレッスン、追加メンバー募集中です!少しでも気になったら是非見学にお越しください♪
体験レッスンとはまた違い、リアルなレッスン風景を経験することが出来ます!
各センター実施中です!ご予約お待ちしております
――
さて これは何をするためのものでしょう?
・
・
・
・
・
答えは オーボエをお掃除するための羽根で、
レッキとした商品です!
ちなみに 七面鳥の羽根だそうです!!