ミセスグリーンアップルの待望の楽譜本が2月15日に発売されます
レコ大受賞の「ケセラセラ」や「ライラック」はもちろんのこと、他にも人気曲ばかり収載されております! 初級ピアノソロと弾き語りが発売!
今話題のミセスの曲はいかがですか?
発売が楽しみです♪
――
2月8日は「郵便マークの日」です
1887年のこの日、当時郵政を担当していた逓信省が郵便記号を定め、発表したことから制定されたそうです。
始めは逓信省のマークから「丁」に決定したそうですが、郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいこともあり、「逓信省」の頭文字「テ」を図案化して「〒」が生まれたそうです。
学校は校章、会社や企業でもそれぞれロゴがありますよね!
色んな形のマークや校章、ロゴがあって面白いですよね!
富永楽器にもあるんですよ♪
ぜひ覚えて下さいね
――
今シーズンのドラマで、毎週録画してます「財閥復讐」のエンディング曲を気に入ってます。
オレンジの髪と声が魅力的なChi- さんによるソロユニット「カメレオン・ライム・ウーピーパイ」が手がける楽曲『Secret March』秘密の行進。
ピアノの発表会やコンサートでもよく耳にするトルコ行進曲のメロディーを編曲した、怪しくも、切なくも、愛しくも聞こえる、聞き手の状況で幾重にも聴こえてしまう不思議で素敵な曲です。
楽曲含んだ全てのプロデュースを仲間3人で行っている次世代型アーティストに注目したいと思います!
皆さんもぜひお聞きください
――
小学校2年生の皆さん
今、3年生になるご準備でソプラノリコーダーをご用意されている方が多いかと思います。
お兄さんお姉さんのがあるけどケースが汚れてしまって…とか
しばらく使っていないのでジョイントの部分が固くなってしまっているとか…
そんな方には、外のケースだけの販売や「リコーダークリーム」というものも販売しています。
お問い合わせ下さい!
富永楽器
0120-947-329
――
高校受験の時に退会していた生徒さん、「大学受かったよー」と報告に来てくれました
出会った当時は小学生2年生でした。その子がこの春から一人暮らしで県外へ…
時が経つのはとても早い。
退会して3年は経つのに、こうやってわざわざ報告に来てくれる…
ヤマハっ子はいい子たちばかりです!