コンテンツへスキップ

 

大人気TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく』とヤマハが、バンド活動&楽器を始めるみなさんを応援!!

「ぼっち・ざ・ろっく」仕様の楽器入門ガイドを数量限定ですが、店頭にてお渡しさせて頂きます!

超陰キャ少女の「ぼっちちゃん」のように新しいことに挑戦してみませんか?

劇場総集編『ぼっち・ざ・ろっく!Re:』が6月7日ロードショーです♬

 

 

――

4月17日は『恐竜の日』です(恐竜)

1923年4月17日、本格的な恐竜研究の始まりを作ったアメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースが旅に出た日と言われており、その日にちなんで制定されました。

皆さんは、ティラノザウルスの歩く速さを知っていますか? 

なんと人間と同じぐらいの、時速11kmと推計されているそうです!

恐竜というと、世界でも有名なゴジラが思い浮かびます。

ゴジラの曲が好きな生徒さんがレッスンに来たら、レッスン前にエレクトーンでゴジラのテーマ曲を弾きます。

まだ途中までしか弾けませんが、発表会で弾くと言って練習を頑張っています!

発表会で、完成されたゴジラの曲を聴くのが今から楽しみです♪

――

日曜の夕方から私が大昔に見ていた「キャプテン翼」というアニメが放映されてます。

当時の原作には無かったスマホのやり取りがあって、なんか違う視点で楽しんでいます。

シーズン2となってるので、その後のユース編やオリンピック編等もやるのか?と思ってたら連載が終了したとネット記事で・・

作者の高橋さんの体調面が理由との事。今思えばこの方は強くイメージ・願いを込め時代を先読みして書いてたんだと勝手に思ってます。

日本がドイツやアルゼンチンに勝てる訳ないやろ!と言ってた皆様(私も含む)、今どうですか?

優勝にはまだまだ届きませんが、イメージ出来ない事も無いですよね?

この話をすると長くなるのでこの辺で(笑)

何が言いたいかというと、スポーツに限らず音楽も、こうなるんだ!と強くイメージするのも大事なんだと思っただけの話でした。

――

みなさん!
4月4日は「調律の日」だってご存知でしたか?

なぜ4月4日かというと、
 1.ピアノの真ん中の音(基準音)が ラ=「A」 →440ヘルツ  
 2.4月を英語で言うとApril 

その頭文字を取って「4月4日」に制定されたそうです♪

――

4月15日はディズニーランド開園記念日だそうです♪

ディズニーと聞くとどんな作品を思い浮かべますか??

ディズニー音楽もたくさんありますよね!
皆さんは好きな曲ありますか??

その好きな曲を演奏してみませんか?

楽器の種類で言うとピアノがダントツで多いですが、他の楽器でも出版されてるかお調べ致します☆★

お気に入りの1曲を是非演奏してみてくださいね♪

――

ついに!4月7日から響けユーフォニアム3期がアニメ放送始まりました!

このアニメを見て吹奏楽に興味を持った人もいるのではないでしょうか?

音楽だけでなく練習の風景やコンクールの描写もリアルに描かれていて、個人的にはとっても好きなアニメです!

ぜひ皆さんも観てみてください!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

発表会を終えて、今年初めて参加したグループの子どもたちの雰囲気が変わったように感じています。

みんなで力を合わせて大きな舞台を成し遂げたことでの達成感と、発表や写真撮影の合間にお母さんたちから離れて子どもたちだけで過ごす時間に仲良くなったり、クラスの輪が高まったように感じて嬉しく思いながら生徒さん達を見守り微笑んでいる私です。

これからも、みんなで頑張ろうね!

――

   

今日、海南から岩出に行った時に桃山町を通ったら、道の両側に桃の花が咲いていました★

満開でピンクの絨毯のようでとても綺麗でした☆
桜の花も満開で綺麗ですが、また違った綺麗さでかわいいです!

桜は色んな所で咲いてますが、桃の花は限られた所でしか咲いていないので、桃山町の方へ行くことがありましたら見てみて下さい♪

そして、海南センターの裏には桜が満開なので、ぜひ見に来て下さいね☆

春の音楽教室の開講も後1ヶ月です♪
まだ間に合います!
問い合わせお待ちしております♪♪

【 お問合専用ダイヤル 】
0120-947-329

 

――

 

音楽教室の生徒さんの中にも、もうすぐ入学式を迎えるお子様も多いかと思います。

入学おめでとうございます!

ようやく桜が咲き始め、今年は入学式に桜と一緒に記念撮影出来そうですね♪

新しいお友達もたくさん出来るといいですね♪

ドキドキワクワクの学校生活の始まりです! 

皆さん頑張って下さいね(^^)

 

――

 

ようやく春が訪れたと言う感じで、桜の開花も少し遅かったでしょうか?

ソフトウェア業界もスプリングセールで賑わっております。

そしてまたまた無償のプラグインをゲットしました!

ジェイコブ・コリアーというシンガーソングライターでマルチ音源製作者のクワイア(合唱)音源です。
自身のワールドツアー中に22都市でオーディエンスを録音したものらしいです。

前からこの様な音源を調べては、う〜ん高いなぁと思いながら、でも欲しいなぁの繰り返しで満足していましたので本当に嬉しいプレゼントでした。

shureの高品質なマイクで収録されたらしく、かなり使えそうな音源でした。

これからも無料のプラグインを漁っていきたいと思います!

――

4月11日は「しっかりいい朝食の日」だそうです。

皆さん、朝ごはんはちゃんと食べてますか??

食べない方も多いそうですが、私は食べる派です!

時間なくて食べない時なんて、お昼までにグーグーと音がなります笑

朝がパンだとグーと音がなります(消化しやすいのかな?)

今季節の変わり目で体調崩す方もいらっしゃると思います……
つい先日私もお腹の具合が…となりました

皆さん3食しっかり食べて元気に過ごしましょうね♪

ちなみに4月12日はパンの日だそうです☆

あーお腹空いた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

童話作家で知られるアンデルセンの誕生日だそうです。 

子供に本の喜びと大人にも子供の本の面白さを伝えるために定められたそうです。

小さなお子様には絵本の読み聞かせが良いとよく聞きますが、歌い聞かせの方が自然と耳に入り、集中力も持続しやすいそうです!

抱っこしてる時やお風呂に一緒に入っている時などぜひ歌ってあげて下さいね!

――

4月5日は「デビューの日」ですが、誰のデビューした記念日なのか気になり調べてみたら、歌手でも俳優でもなく、なんと!
「読売ジャイアンツの長嶋茂雄さんが開幕戦に3番サードで先発出場し公式戦デビューを果たした」ことが由来となっているそうです。

長嶋さんは、国鉄のエース金田正一さんに4打席4連続三振だったらしいですよ!

プロ野球は、3月29日開幕です!
本拠での試合で、選手が打席に立つ際や登板する際に登場曲が流れます。
近年は交流があるアーティストにオリジナル曲を作ってもらったり、打席ごとに曲を変えたりする選手もいるので、テレビで観る時は選手たちの登場曲にも注目してみて下さい♪

――

春ですね。毎日朝ドラを楽しみにしている私。

作曲家服部良一さんと歌手笠置シヅ子さんをモデルにしたドラマ「ブギウギ」も、終わりに近づいています。

次のシーズンはどんなドラマか?楽しみです!

それにしても服部良一さんが作編曲手掛けた曲は、3.000曲以上とのこと。

私は作曲なんて、とんでもない!!

それを思うとヤマハで学んでいる子どもたち、作曲もしていてすごいですね★

いつか、生徒さん作の曲が世に出るといいなあ~

――

学生さんの皆様、ご卒業おめでとうございます。
まだ桜は咲いてませんが、春からの新生活に向けて胸が高まりますね。

今の卒業式ではどんな曲が流れたり歌ったりするのでしょう?

私の卒業式は遠い昔ですが、小・中は覚えています。

小学校は最後に先生方がおくる言葉を歌ってくれてわりとジーンときました。
中学校は自分達でクラスごとに入場する曲を選曲するのですが、最後の最後までもめてまとまらず、結局オフコース(小田和正)のさよならに決まりました。

スタンドプレーが過ぎた一部の人と女子達の不穏な空気が気になって、名曲なのに入場時はほとんど頭に入ってきませんでした。

2曲とも古い名曲ですが、シチュエーション次第でまったく違う思い出になったというお話でした。

皆さんの思い出にはどの名曲が残ってるのか思い出してみては♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

最近、シニア世代へピアノ初心者のための楽譜集がたくさん出版されています♪

大きな楽譜に音名カナ付で、歌謡曲からクラシックまで名曲ばかり収載の楽譜本が多く出版されてます!

おうちで眠ってるピアノをメンテナンスして、春から挑戦してみませんか?  

シニア向けのレッスンも好評です♪

もちろん調律も承ります(^^)

ぜひお問合せ下さい!

――

この春から新しく始まる

小学生から初めて習うヤマハコース『プレジュニア』

初の体験レッスンをして来ました。

いろいろな分野の内容がぐっと詰まっていて、とても楽しかったです。

参加した子どもたちも「楽しかった。今度はいつ来たらいいの?」「面白かった。私やりたい!」と嬉しい声が聞こえました★

新1年生の方はぜひ、体験レッスンを受けてみて下さい!

――

スマホを入れるだけで、ピアノの下に空けられた左右の穴から音が広がる、電源不要のナチュラルスピーカー!

『スマホスピーカースタンドピアノ』が発売されています♪

本物のアップライトピアノを精密設計で1/10サイズに再現されていて、音楽が美しく響く穴の試作をくり返し、たどり着いた最良の音質★☆

アクリル加工や黒のマット仕上げ、88鍵盤のシルク印刷までひとつひとつ全て手作業で製作しています。

裏面にコード通し口が空いているので、充電しながらスピーカーが使用できます。

シンプルなスマホスタンドとして使えるトレイ部分は位置調整ができ、縦置き横置き両方に対応しているので、動画の視聴や通話も手放しで楽ちんです♪

スマホをセットするだけで、聴いて、観て、通話して…1台でマルチに活躍!

職人による拘りが詰まったスマホスピーカースタンドは、ギフトにもおすすめです♪

――

健康診断を受けた直後の投稿です。

胃カメラを左の鼻から挿入しました。

左右を見て「左にします」と言われ、なぜなんだろう?と思う間もなく何かを入れられ、しばらくして別の何かに取り替えられ、薬やら麻酔を注入。

しばらくして今度は胃カメラが……斜め前にモニターがあるので鼻腔や声帯が見れるかなと思いましたが、そんな余裕ありませんでした(汗)

鼻から口から目から水分が出るわ腹は膨らむわで、喉を通る時が1番苦しかったです。

2回リトライして看護師さんのいう様に呼吸してやっ!
苦しんでる間の看護師さんのサポートがありがたかったです。

特に問題無く、去年いたピロリ菌も無かったんで良かったです。

今回は音楽と関係ない話でしたが、病気では音楽も楽しめません!

くれぐれも定期検診を忘れずにです!

――

今回はチューバの修理です!

ハンダ付けをやろうと思った所、3番管が抜けません!

試行錯誤しましたが、全く動かず、、最終手段で管の繋ぎ部分のハンダを取りました!

難儀しましたが、無事管が抜けました!

ですが、課題がどんどん出てきます、、

肉眼でも分かるくらい管が歪んでます。

ここから調整してスムーズに動くようにしていきます!

――

卒業のお話♪

私が入社した頃から通ってくれていた男の子、まだ小学生でした。今春大学生になります。

受験日近くの何週間だけレッスンをお休みしていましたが、合格したとのご報告と最後のレッスンに来てくれています!
一人暮らしスタートのギリギリまで。

「さすがやな!合格すると思ってたよ!」って言った時のとびきりの笑顔は忘れられません★

私の前では口数の少なめな子だったので、嬉しくてちょっぴり泣きそうになりました(泣)

卒業はやっぱり寂しいけど、これからもみんなの頑張りを近くで感じながら、いつもいつもみんなの事、応援しています!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

いよいよ桜の開花予想が発表されましたね★

和歌山県は3月22日開花予想だそうです!

1週間ほどで満開になるので3月末あたりがお花見のチャンスかもしれません♪

紀北は根来寺や粉河寺の桜が有名です♪

ぜひ、お花見シーズンに紀北にお越し下さい!
ついでに、紀北センターへのご来店お待ちしております笑

――

3月21日が「ランドセルの日」として定められているのをご存知でしょうか。

この日は、ランドセルをミニサイズに加工する職人たちによって制定されたそうです。

昔は男児が黒色、女児が赤色のランドセルを用いるのが主流でした。
平成に入って青・ピンク・紫など、カラフルランドセルも沢山作られてます。

4月から新1年生になられる皆さんは、どんなランドセルでしょうか?

毎日新しいランドセルを見て、入学式が待ち遠しいでしょうね★

♪1年生になったら1年生になったら友だち100人できるかな♪
が頭に流れてます!

――

前回に声帯とは音の高さの他にも要素があり、別の機会にと言いましたが、きっと忘れてしまう自信があるのでお話ししておきます。

音の高低の他にも息が通過する量を調整し、音質を変化させる役割があります。

声帯が全開の時は呼吸音のみ、閉じてる時は息が通れないので音は出ません。

この両極端な状態からの開閉作業で変化します。
つまり開き気味だと息が多いファルセットやウィスパーボイス等の裏声になり、閉じ気味だとエッジボイスや普段会話で使う地声になります。

その中間状態にあるミックスボイスと言うのも存在します。中間状態から更に地声寄り・裏声寄りに微調整出来るらしいのです。

大まかな仕組みはこんな感じですが、まだまだ私の知らない秘めた要素がありそうですので今のところはこのくらいにしておきます♪

空気と振動(声帯)以外の共鳴の要素もかなり奥が深く、今の私では知識不足ですが、いつかお話し出来ればと思います!

――

「ヤマハ 春の音楽教室」
おともだち紹介キャンペーン実施中!

ご紹介頂いたお友達が入会して下さると、『フォトスタンドファイル』をプレゼント♪

皆さんのおともだちをお誘いの上、ご紹介下さいね★

――

3月19日はミュージックの日だそうです。

皆さんはどんなミュージックが好きですか??

改めて考えてみると、ミュージックっていろんなところにありますよね。

学校のチャイムもミュージック♪
インターフォンもミュージック♪

「お風呂が湧きました」もミュージック鳴りませんか??

うちは電子レンジも鳴ります笑

そう考えたら全てがミュージックなのでは??

みんなはどんなミュージックを見つけられるかな??

ちなみに「ミュージックの日」、3月29日という説も!
弊社の電話番号はこちらをベースに
0120-947-329
(きゅーよーな・みゅーじっく)
としています!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

3月に入り、先週は高校、今週は中学校、そして再来週は小学校、幼稚園・保育園の卒業式です!

卒業といえば卒業ソングですが、今の卒業式ではどんな曲を歌うのでしょうか?

昔は「蛍の光」や「仰げば尊し」でしたが、今の子供さんは知らないでしょうね(笑)

私の子供は中学校の卒業式が3月9日だったので、レミオロメンの「3月9日」でした♪

偶然にもタイトルと同じ日の歌で、歌詞も卒業式にあっていてとても感動的でした★

卒業される皆さん、おめでとうございます!
4月からは、また新しい出発です!頑張って下さいね!

 

――

ようやく3/22に発売されます! 

TVアニメ『マッシェル』の人気曲「Bling-Bang-Bang -Born」や「全方向美少女」など今SNSで話題の曲ばかり!

公開中の映画ドラえもん主題歌「タイムパラドックス」も収載★

中高生に大人気曲ばかり全29曲収載されてるお得な一冊です♪

発売が楽しみです(^^)

 

――

前回のクイズ ――

----------------
皆さんが普段ふつうに発している声とは、大きく3つの要素から成り立っています。
②は何だと思いますか?

①空気

③共鳴
----------------

答え②が何かお分かりになりましたでしょうか?

 

 

 

特に周りから質問も無かったので皆さんお分かりだと思います。

正解は「振動」です。

 

「振動?何それ?」って感じですよね……

分かりやすく言うとつまり声帯です。

よく聞く言葉でもあり、機能的に分かってる様で神秘的に謎めいた部位ですよね。

要はこう言う事だと思います。

 

息を吐いた時点で多少の強弱が決まり、コンマ何秒かで声帯を振動しながら通過して音の高さが決まり、身体の何処か、例えば鼻腔や胸等の空洞で共鳴して声として鳴る!らしいです。

 

あまり深く考えた事無いですよね……

 

理屈上では声帯で秒速440回振動してラの音が鳴ってるらしいです。高くなれば振動数も増える仕組みです。ピッチが届かないのは振動数が足らないと言う結論に至ります。

ピッチ調整=振動数調整なのでしょうか?否!ピッタリ合わないが故の心地良さもあると思います。

声帯は音の高さを決める以外にもまだ他の要素を持ち合わせています。

 

また別の機会にお話しできればと思います♪

――

生徒さんのお宅に
エレクトーンのグレードアップ取付作業に行ってきました。

いろんなサイズのネジを100個位外しては締め、大変細かい作業でしたが無事完了。
スタンダードモデル→カスタムモデルに変身しました!

★ホリゾンタルタッチ
★セカンドペダルのピッチベンド などなど

やっぱり楽しいですね!

スタンダードモデルの方、グレードアップおすすめです!!

――

3月にヤマハから出ているチューナーメトロノームが進化しました!

新機能が2つほど追加されました!

またそれに伴ってチューナーマイクも新しいものが出ました!

 

ジャックがミニジャックになり、マイク本体も少し小さくなっています!

――

もう間もなく新年度が始まろうとしています!
新しく習い事を始めてみませんか?

ピアノ・エレクトーン・ドラム・ギター・ウクレレ・サックス・フルート・バイオリン ――

色々あります!

また、教室まで通うのはちょっと大変かなとお考えの方、自宅周辺ピアノレッスンを実施されている方をご紹介も出来ます★

是非何でもご相談ください♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

  

女の子のお子様がいらっしゃるご家庭では、雛人形を飾ってお祝いします。

ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、雛人形を飾るのは、雛人形に女の子の厄災を代わりに引き受けてもらう為とのこと。

また、雛人形は結婚式の様子なので、我が子もステキな結婚式が出来るようにと祈りが込められてるそうです!

我が家も毎年、娘の厄払いと良いご縁に恵まれることを祈って、雛人形を飾ってます♪

……片付けるの大変ですけど(>_<)

――

先生にピッタリ!

ヤマハから「演奏する子どものための ビジョントレーニング ~読譜力が伸びるワークブック~」が3月中旬に販売予定です。

生徒さんにこんな様子はありませんか?

いつも音符を指でたどりながら読んだり、鍵盤の位置がなかなか覚えられなかったり、音の強弱をつけるのが苦手など…

ビジョントレーニングは「眼」「脳」「体」の働きへアプローチし、この3つの一連の働きを「視る力」といい、正確な譜読みにはこの力が重要です。

線を指でなぞったり、図形の位置を覚えたり、イラスト通りに体を動かしたり、ワークを使って楽しく眼のトレーニングを行います。

ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい♪

――

グループ発表会が近づいてまいりました。

小さな子供達のお歌も聞けると言う事で、マイクの準備やPAチェックを行っています。

そこで突然クイズです。

皆さんが普段ふつうに発している声とは、大きく3つの要素から成り立っています。

②は何だと思いますか?

①空気

③共鳴

①の空気は呼吸する時の息
②?
③は楽器等の響き

になります。

普段から会話したり独り言(私も多いとよく言われる)を言ったりしますが、あまり深く考えた事ないですよね?

プロの歌手はこの3つの要素を巧みに、あるいは自然につかいこなして我々を感動させてるのであります。

②については次回お話したいと思います♪

――

3/2(土)15:30~
3/3(日)13:15~

海南市民交流センターにおいて、「富永楽器音楽教室 グループ発表会」を行います。

入場無料です。

歌あり・合奏あり★
2歳の小さなお友達から頑張ります!

お時間ございます方はぜひ見に来て下さいね♪

――

3/23(土)、24(日)岩出本店・海南支店にて展示会を実施致します!

楽器に関するお悩み等どんなことでもご相談ください!

皆様にピッタリの楽器をお探し致します★

見るだけ、試弾だけでも大歓迎です!

皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^^*)

――

3/24(日)岩出本店、海南支店にて、管楽器の体験会を開催いたします!

10:00~海南支店
13:30~岩出本店
15:00~岩出本店

上記の計3回行います!

楽器は、フルート、クラリネット、アルトサックス、トランペットの4種類、全て実際に吹いて体験ができます!

普段演奏を聞いたり見たりする機会はありますが、実際に吹いてみる機会はあまりないということで、今回は、5,6年生を対象に実際にさわって、吹いての体験会になっております!

ぜひこの機会に管楽器をさわってみませんか??

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

小学館より「ドラえもん 学びワールド 音楽をはじめよう」が28日に発売されます!

マンガを楽しみながら、音楽を学べる本です♪

音楽を聞いて元気が出たり、癒されたり…。
「なぜ人は音楽で感情が動くのか」とか、大人も気になる1冊です。

もうすぐ公開の映画「ドラえもん のび太の地球交響楽」とともに、読んでみてはいかがでしょうか?

――

 
しばらく使っていなかった楽器の磨きをしました!

しばらくケースから出しておらず、定期メンテナンスをしてなかったからか、ピストンもカチコチに固まっていました!

管体の表面も曇ってしまっていて、輝きが1つもありません(困)

専用の磨き剤を使って綺麗に磨きました!
ただ、限度があるので新品のようには戻りません、、

しばらく使っていない楽器も定期的にオイルを刺したり、表面を拭いたりして、できるだけきれいな状態を保つことが大切です!

 

――

ゲーム音楽ファンの方に待望の復刊です♪

大人気ゲーム「モンスターハンター」に登場する人気曲を、原曲に忠実な中~上級にピアノソロアレンジした楽譜が、3月中旬に発売されます★

「Monster Hunter」や「生命ある者へ」などのドラマチックな名曲はもちろん、ジンオウガ、ゴア・マガラなど、ファンに特になじみ深いモンスター曲も演奏いただけます。

また、不動の人気曲「英雄の証」連弾譜が、遂にレベル違いの2バージョンで登場です。

連弾ならではの厚みのある音は、発表会やイベントなどで盛り上げること間違いなし。

ソロとはまた違う充実感を味わえますよ♪

――

新しいごほうびシールが登場!!

個人的に星のカービィが大好きな私はテンション爆上がりです!!
(いつもより多めに仕入れようかなぁ…なんて笑)

あ、大きいサイズの「よく出来ました」シールもありますので!

生徒さんにもカービィが大好きな子達がいます♪

毎週のようにカービィ自慢大会&情報交換したりして…
ここは音楽教室ですが笑

いろいろ沢山のお話をして楽しんでます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

――

そろそろ新入園・新入学の準備が始まる頃ですね!

この頃、鍵盤ハーモニカ用ホースのお問合せが増えてきました。

学校や保育園幼稚園で頼み忘れてしまった方、富永楽器にて取扱あります。

ご来店お待ちしております!

・・・・

上の2つのホース、違いが分かりますか?

ご来店の際は、前のをお持ちになるか、ケースに書いてあるメーカー又はケースの色などを調べてきて下さいね!

――

何年か前にやめた立ち読みのツケが溜まってきたので、初めて電子版のキングダムというアニメの単行本を購入しました。

携帯とパソコンの同期が出来ない等、また少しパソコンとのバトルありましたが、読み始めたら一気に読んでしまいました。

思ったのが、まだここかぁー!

今アニメでシーズン5が放映中ですが、このアニメも私が生きてる間に秦国を統一出来るのか不安になってきました。

さすがに鬼滅は完結してるので、アニメ放送での完結は大丈夫そうです(笑)

という訳で今回のエンディング曲はNnvel Coreさん「RULERS」、インパクトある音色のリフと、キングダムには珍しいクールなラップ曲です♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

12月17日(日)、貴志川生涯学習センターかがやきホールにて、ヤマハジュニアピアノコンクール2023富永楽器店大会が開催されました!今回は予選を突破した35名が思い思いの演奏を響かせてくれました!


出場者

【A部門】

【B部門】

 

【C部門】

 

【D部門】

入賞者

【奨励賞】

石大 惺梨  「秋のスケッチ」/ ギロック
少し間違えたけど、やりきって賞状をもらえてうれしかったです。
本番で間違えないように、次からも頑張っていきたいと思います。

 

金岡 美波  「戯れる春の光」/ 田中カレン
賞がとれてうれしかったです。楽しく弾けたと思います。
次からも賞をとっていけるように頑張りたいです。

 

坂本 陽   「四季op.37 bisより 2月謝肉祭」/ チャイコフスキー
自分らしい演奏ができてうれしかったです。好きなところを楽しみながらひけたと思います。
これからもたくさんの曲を学んでいきたいです。

 

梶川 紗弥   「幻想曲「さくら さくら」」/ 平井康三郎
少し緊張もありましたが、最後まで一生懸命、練習通り弾くことができました。
自分の演奏をたくさんの人に届けられるように、頑張りたいと思います。

【優秀賞】

 

伊藤 咲希   「セビリア」/ ギロック
ミスなく演奏ができて楽しかったし、上手に弾けてうれしいです。
もっとうまくなれるように、これからもがんばります。

 

井上 音亜   「ヨーヨー・トリック」/ ギロック
緊張したけれど、本番の演奏は楽しくすることができました。
今後もいろんな曲を弾いていきたいと思います。

 

片山 吏公羽   「ブギ・バンド」/ Catherine Rollin
大きな舞台で演奏ができて楽しかったし、自分でもよくできた方だと思います。
色々な曲が弾けるように、頑張っていきたいと思います。

 

山本 花菜   「お菓子の世界 第3曲 「柿の種」」/ 湯山昭
緊張しましたが、演奏中は弾くことをしっかり楽しめたと思います。うれしいです。


松村 莉子   「Polynesian Nocturne」/ ギロック
緊張したけれど、好きなところを気持ちよく弾けたし、メダルをもらえてうれしかったです。
しっかり音を強く弾いていけるように頑張りたいと思います。

 

谷 聡一郎   「オゾン」/ 田中カレン
緊張したけれど、親や先生の応援で安心して、落ち着いて自分の思い通り弾けました。
場慣れしていないところでも落ち着いて弾くことを今後も意識していきたいです。

 

岸本 拓己   「ソナチネ第一楽章」/ バルトーク
緊張しましたが、ドキドキして楽しかったです。思い通りにのびのび弾けて良かったと思います。
みんなに音楽(ピアノ)の楽しさを伝えていきたいです。

 

小猿 鋼俄   「クープランの墓 プレリュード」/ モーリス・ラヴェル
気持ちよく弾くことができたし、賞がとれてうれしいです。
次はバランスに気を付けて、頑張ろうと思います。

 

山本 結唯   「Caprice op.24 Nr.3」/ Jean Sibelius
緊張したけれど、表現することを楽しみながら集中して演奏できました。
苦手なところも練習しつつ、楽しく演奏していきたいと思います。

 

清原 颯人   「Alla Turca March Jazz」/ モーツァルト
最初は緊張して色々ミスタッチしたけれど、弾いていると楽しくなり、いつも通りにできた。
これからはもっと繊細で音の感じをいろいろなバリエーションで表現し、弾いていきたい。

 


最後に出場者全員の演奏が終わった後に行われた植田 味香子さんのピアノコンサートの模様をお届け!

さすがと思わせんばかりの素敵な演奏、ありがとうございました♪♪


入賞されたみなさん、おめでとうございます。
入賞された方のうち「優秀賞」を受賞した皆さんは二次審査に駒を進めました。昨年も素敵な音色をいっぱい響かせてくれてありがとうございました!
改めて今年も、いろんな音色を教室中・ホール中に響かせてくださいね!お疲れさまでした♪

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

      

独自のクイズ(凄いルールでなかなか難しい笑)に正解したからと賞状まで★

子供って細かいところまで見てるんですね!

ちゃんと枠の絵もあって、書き方も知っててビックリ(驚)

レッスンの合間も楽しんでくれてます♪

――
この春ヤマハは「映画ドラえもん」とタイアップして色々な企画をしています。

1.タイアップ特設サイト公開
国民的キャラクター「ドラえもん」と「ぷっぷる」が並ぶメインビジュアルをファーストビューに使用し、音楽教室への興味関心を膨らませます。

2.公式サイト「ドラえもんチャンネル」 
では、ドラえもんのミニゲームがあったりヤマハのコース紹介を見たりできます。

ぜひ見てね!
お友達にも教えてあげてね!

――

 

最近、少し暖かい日が続いたので、紀北センターの近くにある緑化センターの梅林が咲き始めてました!

今年は例年より早めの開花らしく、満開の梅の木もありましたよー

いい香りで癒されました♪
公園もあるのでお子様とのお出掛けにいかがですか?

――

先週末、関西アンサンブルコンテストと、和歌山県の管弦打ソロコンテストを見に行ってきました!

アンコンは関西大会ということもあって迫力ある演奏がたくさん聞けました!

ソロコンは中高合わせて総勢109名の参加者の中から中学生は7名、高校生は6名関西大会に進みました!

アンサンブルコンテストの全日本大会は3月20日(水)高崎芸術劇場で、ソロコンテスト関西大会は3月2日、3日奈良県立橿原文化会館で行われます。

アンサンブルコンテストはオンライン配信もやっているので、興味のある人はぜひ見てみてください!

 

――

『ZG02』はヤマハのゲームストリーミングオーディオミキサー「ZGシリーズ」の新ラインナップです。

プレイヤー人口が多く、プレイスタイルが多様化するオンラインマルチプレイゲームを対象に、従来の『ZG01』から「スクワッドとのコミュニケーションに必要な機能」を優先して最適化を行いました。

「直感的に操作できるデザイン」そして「ヤマハ独自の音声処理技術」はそのままに、よりコンパクトなサイズ感を実現。

スクワッドとのチームコミュニケーションに最適化されたゲーム配信用オーディオミキサーです★

――

今日たまたま忘れ物を取りに来たお母さんと話した出来事です。

何気ない話からエレクトーン以外にヴァイオリンを習い始め、「半年以上経つな」と言う会話で、弾けるようになったらぜひピアノやエレクトーンとのコラボして下さいとお願いしました。

踏み込んで聞くと、エレクトーンは色々な音があるので、その為でもあるとの事でした。

私の返答もThat's right!と言う事で他の楽器を経験する事は、アーティキュレーション(演奏技法)の知識も得る事になったりするのです。

これこそが作曲において最も重要かもしれません!と言う事では無いのですが、来月に当店で管楽器に触れるイベントを開催。

「中学部活に音楽を」と考えてる皆さま向けに、楽みながらタッチ&トライができる、、無料のイベントです。

人間、何に向いてるかなど死ぬ寸前まで分からないかもしれません。ぜひこの機会にお試しください♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

  

卒業シーズンや新入会キャンペーンに使えそうなグッズの春シリーズが発売されてます♪

ご予算に合わせてお選び頂けるかと思います!

教室を卒業される生徒様へのプレゼントなどいかがでしょうか?

 

――

2月22日は「猫の日」です!

もちろん、日付は猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」と読む語呂合わせからです。

猫といえば皆さん、ピアノなどで『ねこふんじゃった』を1回は弾いたことがありますよね♪

そこで問題です!
『ねこふんじゃった』は何調だとおもいますか?








答えは・・・変ト長調でした★

歌詞は、とてもユニークなので歌ってみて下さいね♪


――


この前ある知人に「歌を録音したいけどどうしたらいい?」と聞かれたました。

録音と言っても理由次第で多少やり方が違ってきます。

なぜかを尋ねると終活の一つで、自分のお葬式は音楽葬にしたいとか。それなら機材が揃った知り合いのスタジオでエンジニアに収録してもらったらと提案しました。

「費用は?」と聞かれ、「どこまで作り込むかで時間と料金も変わるんだ」と当たり前の返答をしてしまいました。

今は知識があれば宅録出来る時代ですが、高価なコンデンサーマイクは手が届かないのでスタジオ収録をお勧めします。

ちなみに私が今欲しいのはAKGのD7というダイナミックマイクです。

試した事はなくネット上で動画や音を聞いてニヤついてるだけです!

――

もうすぐ年度末ですね★
卒業・進級など忙しくなりそうですね。

生徒さんを見てると、「あんなに小さかった子が、もう中学生!?」と驚くことも少なくありません。

レッスンは週に一回会うか会わないかですが、それでもみんなの成長を一緒に見届けられる、感じられるというのはとても感慨深いです(涙)

大変だとは思いますが、これからも色んな経験をして沢山吸収して素敵な大人になってくださいね!(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

陰ながら応援してますよー!!

――

今回は ヤマハのクリップチューナー 「 YTC-5」という商品を紹介します。

写真のようにギターの先端にクリップで挟んで、調弦をするのに使う便利グッズです。

この手の商品は沢山の種類が発売されております。
ただ、なんと、このヤマハのチューナーが大変すぐれものらしい!

デジマートの地下実験企画「爆音の中でクリップチューナーは機能するのか?」という企画で、10種ほどの色々なメーカーのチューナーを実験したところ、騒音の中では反応しない物も……このヤマハのチューナーYTC-5はダントツだったそうな。

価格も安い!!

 

ギターをされる方、ぜひ一度使ってみてください!

余談ですが、アルフィーの高見沢さんは、ギターを570本も持っているそうですよ(驚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

  

先日、マリーナシティで行われているイルミネーションとドローンショーを見に行きました。

音楽とシンクロしたドローンの光が迫力満点で、冬の夜空を彩り、とても感動しました♪

音楽が加わると一層感動するもんですね!

音楽に合わせて400機のドローンが飛び回り、終わると揃って帰っていく様子がとても可愛かったです(笑)

――

2月6日はディズニーツムツムの日です☆

積み上げて楽しめるディズニーストアのぬいぐるみ「TSUM TSUM」シリーズで、それをテーマとしたスマートフォン向けアプリゲームなど、日本で生まれたコンテンツ「ツムツム」の魅力を更に多くの人に知ってもらうためにできました!

日付は、「ツ(2)ム(6)」の語呂合わせから、2月6日になりました。

ヤマハの5線ノートにも、ツムツムがあります♪

 

 

レッスンの時などに使ってみてはどうですか!

かわいいシール付きでテンションアップしますよー♪

――

2月に入りましたね!もう春はすぐそこです☆

年度末に向けて卒園・卒業・入学など忙しくなってくる頃ではありますが、今のうちに体験レッスンはいかがでしょうか?

特に4月、5月から始まるお子様のグループレッスンは、今のうちに是非体験してみてください♪

日曜日も予定しております!
日程はこちらまでっ

https://www.tominaga-gakki.co.jp/体験会スケジュール/

ピアノ・エレクトーン・ギター・ドラムの個人レッスンは随時体験受付中です!

是非お問い合わせくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

――

私が生きてる間に完結してほしいと思っているアニメのワンピースの話です。

またかと思われるかも知れませんが、長丁場でけっこう切実で本当に心配なんです。

ですが!

いよいよ、やっと、随分と前から名前だけ出てきてたDrベガパンクが登場で、確信に迫る未来島エッグヘッド編に突入しました。

まだ前半ながら次々と明かされる衝撃の真相、大物同士の激安で心弾みます。

今回オープニング主題歌に選ばれたのはまたも、きただにひろしさんで「あーーっす!」。
自身が語る使った事のない最高音G5のシャウトがラストを飾ります。

もう高ければいいって流れはどうにもならないのでしょうか?

――

ソプラノサックスの修理をしました!

修理の1部でネックのコルク交換を行いました。
写真は交換後の写真です。

 

 

ネックコルクはマウスピースをはめるところなので、劣化によってコルクが縮んでしまったり、コルクがポロポロ落ちてきてしまったりなんてことがよくあります。

コルクが縮んでしまうとマウスピースとがカタカタ動いたり、隙間ができて吹奏感が変わってしまったり、弊害がとても大きいです!

コルクが濃い茶色、黒っぽい色になってる方はぜひ交換をオススメします!

――

春のヤマハミュージックスクール入会受付が始まりました。

何人か、教室に見学に来てくれた方の感想で、いくつか同意見があったので紹介します。

「楽譜を見ていないのに弾いているところもあり、すごい!!」と。

そうです!

ヤマハでは ただ音譜・楽譜を読んで弾くだけではなく、聴き取る力・考える力・工夫してアレンジする力、自由に表現する力なども養って行き、知らず知らずのうちに素晴らしい力が沢山身について行くのです。

せひ、教室を覗きに来て下さいね♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket